遮熱塗料とは?外壁塗装の際の塗料選びについて

横浜の外壁塗装業者を評判・クチコミから徹底比較 横浜市の信頼できる外壁塗装業者をご紹介
  1. サイトトップ
  2.  ≫ 外壁塗装に関する豆知識~横浜編~
  3.  ≫ 遮熱塗料とは?外壁塗装の際の塗料選びについて

このページでは「遮熱塗料とは?外壁塗装の際の塗料選びについて」をご紹介しています。

外壁塗装の遮熱路塗料

外壁塗装に使われる塗料の中でも、機能性のある「遮熱塗料」。夏場の室温上昇を抑える機能があり、省エネ性能を高めたい時に検討されるでしょう。遮熱塗料は屋根に使用されることが多いですが、外壁塗装での使用も省エネに効果的です。

ここでは、遮熱塗料の性能や断熱塗料との違い、選び方と注意点、メリット・デメリットについてご紹介いたします。

遮熱塗料とは

太陽光を反射することで、熱を発生する原因となる紫外線の吸収を抑える塗料です。外壁塗装に使用すれば、建材の表面温度の上昇を抑えることで室内の温度上昇を抑えられる仕組みです。日射反射率の高い塗料ほど、遮熱効果が高まります。耐用年数は商品により異なりますが、8~15年ほどが目安です。

また、遮熱塗料とあわせて比較されるのが「断熱塗料」。どちらも夏場の暑さ対策に有効で、省エネが重視されるにつれて需要が増えてきた塗料です。

断熱塗料との違い

遮熱塗料は外壁や屋根そのものの温度上昇を抑える性能がありました。これに対し、断熱塗料は、熱が住宅内部に伝わるのを防ぐことで、室内の温度上昇を抑えています。

この特性を活かし、断熱塗料は冬場にも活躍します。住宅内部のあたたかさを外へ逃がさない機能があることから、より住宅性能を高めたい場合におすすめです。

耐用年数は商品によって異なりますが、15~20年と遮熱塗料よりも長く持ちます。ただし、遮熱塗料と比較すると塗料自体の価格や施工費用は高くなるでしょう。また、遮熱と断熱の両方を併せ持つ塗料もあります。

冬は寒い?

熱の吸収を抑えることから、「冬場は室内が寒くなるのでは」と考える人もいるでしょう。しかし、夏場と比較して、冬場の遮熱効果は軽微なものです。日射量や日射強度が少ないため、室内温度への影響は少なくなります。

遮熱塗料を外壁に塗装するメリットデメリット

遮熱塗料を使用する場合、どのようなメリットやデメリットがあるのかご紹介します。納得したうえで塗料が選択できると、塗料選びに迷ったり、後悔することが少なくなるでしょう。

遮熱塗料のメリット

①省エネにより電気代の節約ができる

夏場の室温上昇を抑える効果があるため、エアコンの使用電力が少なくなります。遮熱塗料を使用すれば、省エネ性能によって快適に過ごせるだけでなく、電気代の節約にもつながるでしょう。

②熱による建材の劣化を軽減することができる

遮熱塗料は太陽光を反射し、建材表面の温度上昇が抑えられる塗料です。そのため熱により色や強度が変化する「熱劣化」が発生しづらくなります。色があせにくいため、外観のデザイン性を保つのにも役立ちます。

③断熱塗料と比べてリーズナブル

断熱塗料は、その機能性の高さから、遮熱塗料よりもコストがかかります。「機能的な塗料が使用したいけれど、コストも抑えたい」という場合には、遮熱塗料も選択肢に入れるとよいでしょう。効果を発揮するのは主に夏場の暑さに対してと限定的なものですが、その効果は十分に感じられます。

④補助金・助成金が出る場合がある

遮熱塗料は「ヒートアイランド現象」の対策ができる塗料として環境省にも認められています。郊外と比べ都心部では、人間の活動による熱の排出で気温が上昇しており、この対策として住宅に遮熱塗料を塗装することが推奨されているのです。

遮熱塗料を利用する際には、お住まいの自治体で補助金や助成金の対象となるかどうか調べましょう。自治体により金額は異なりますが、一度の塗装で約10~30万ほどの助成金がおります。塗装だけでなく、断熱材を用いたリフォームとあわせて使用する場合にのみ適用されるなどの条件もあるため、詳細を確認することが大切です。

【参考】環境省 環境技術実証事業

https://www.env.go.jp/policy/etv/verified/index.html

遮熱塗料のデメリット

①劣化や汚れにより遮熱効果が低くなる

遮熱塗料による効果を十分に発揮するためには、定期的にメンテナンスを行うことが大切です。耐用年数を超えて使用したり、外壁に汚れがついたままになっていれば、その効果は薄れてしまいます。軽微な汚れであればセルフクリーニングで対応できる場合もありますが、難しい場合には専門業者に任せると安心です。劣化がみられる場合には塗り替えを検討しましょう。

②一般的な塗料と比べコストがかかる

一般的な塗料と比べ、遮熱塗料は機能性に優れるため価格が高くなります。使用される合成樹脂の種類により価格差がみられますが、ウレタン系、シリコン系、フッ素系の順に高価です。価格があがれば、その分耐久性や耐候性に優れた性能がみられます。近年主流となっているのは、価格と性能のバランスが取れ、コストパフォーマンスに優れたシリコン系塗料です。

外壁塗装の際の塗料選びと注意点

塗料には様々な商品があります。価格の低い塗料は耐久性が低いことも多く、長期的な目線で見れば、かえってメンテナンスの頻度が高くなり費用がかかることも。色、予算や耐久性、機能性を総合的に考慮して選択しましょう。遮熱塗料の選び方と注意点についてご紹介いたします。

効果の高い遮熱塗料の色は白系

外壁塗装では、建物のカラーリングも考慮する必要があります。なかでも遮熱効果が高いのは白系の塗料です。明度が低い塗料ほど、日射反射率が高い特徴があります。ただし、黒系の塗料では全く効果がないわけではありません。例えばエスケー化研の外壁用塗料では、日射反射率は白系塗料が70%以上あります。これに対して黒系塗料は40~60%ほどの遮熱効果が見込めます。

遮熱塗料を選択する際には、デザイン性だけではなく機能性も考慮できるとより遮熱効果が高まるでしょう。

【参考】エスケー化研- 遮熱塗料でCOOLリフォーム-カラーバリエーション

https://www.sk-kaken.co.jp/shanetsu/colors/

耐候性を高めたい場合にはセラミックを含んだ塗料を

遮熱塗料は2種類に分類されます。

・顔料系塗料

・セラミック系塗料

現在の主流はセラミックが含まれた塗料であり、顔料系塗料に比べて耐候性が高い特徴があります。劣化しにくい塗料を選ぶことで、遮熱性能も維持しやすくなります。

断熱性能の低い外壁への塗装がおすすめ

遮熱塗料の効果が大きく得られるのは、断熱性能の低い場所に塗装する場合です。現在建てられる住宅の外壁は窯業系サイディングが主流となりますが、築年数が経っている住宅ではモルタル仕上げの外壁も少なくありません。このような、断熱性能が比較的低い外壁に遮熱塗料を用いれば、効果が得られやすいでしょう。また、熱をため込みやすい黒色の建材に使用するのも効果的です。

外壁よりも屋根に遮熱塗料を使用する方が効果的

遮熱塗料を使うと最も効果の高い場所は外壁ではなく、日差しがあたりやすい屋根です。「屋根に遮熱塗料を使用し、さらに効果を高めたい」という場合に外壁塗装にも検討できると効果が高まるでしょう。屋根は面積も狭いため、外壁と比較した場合、屋根に遮熱塗料を使用する方がコストパフォーマンスにも優れます。

塗装はしづらいため、専門業者へ依頼する

遮熱塗料はムラなく均一に仕上げることで、その効果が発揮されます。効果を十分に得るために、遮熱塗料を使用する際には専門業者へ依頼できると安心です。遮熱塗料には反射材が含まれるため、塗装しづらい特徴があるため注意しましょう。

まとめ

遮熱塗料の特性を理解し、上手く塗装することで夏場の暑さ対策や省エネ性能を高めることが可能です。外壁塗装に利用する際には、遮熱塗料の効果を十分に発揮するためにも屋根の塗装と合わせて施工できるとよいでしょう。検討する場合には、地域の補助金・助成金を調べ、対象であればせひ活用してください。塗料選びに迷う場合には、地域の専門業者へ相談してみると安心です。お悩みや要望に合わせた、適切な外壁塗装の提案が受けられるでしょう。

横浜で活躍する評判・クチコミの良い外壁塗装業者TOP3

株式会社 山田工芸
株式会社 山田工芸|横浜で活躍する評判・クチコミの良い外壁塗装業者
倉本塗装店
倉本塗装店|横浜で活躍する評判・クチコミの良い外壁塗装業者